採用情報

最終更新日:2025年6月19日

東北の検察庁ホームページ(採用情報)へのリンク

  仙台高等検察庁福島地方検察庁山形地方検察庁
  盛岡地方検察庁秋田地方検察庁青森地方検察庁

 職員採用情報につきましては,以下の人事院東北事務局のホームページもご覧ください。
  【人事院東北事務局ホームページ(採用情報)へのリンク】

業務説明会の開催について

【仙台地検業務説明会(対面方式)】
 仙台地検において、下記のとおり業務説明会を開催します。
 検察庁の仕事や雰囲気を直に感じていただける内容となっておりますので、ぜひご参加ください!
 受付可能人数には限りがありますので、参加をご希望の方はリーフレットに記載のメールアドレスへお早めにお申込みください。

画像の代替テキストを入力ください。

【リーフレット】仙台地検業務説明会(対面方式) (PDF形式 : 152KB)

官庁訪問(面接)のご案内

【電子メールによる事前予約】

 ・予約受付開始 
     6月25日(水)午前10時からメールにより受付

  ・電子メール   
        ppo44-jinjikokai.s3q@i.moj.go.jp

 電子メール送信の際には、題名に「官庁訪問(面接)希望」と記載の上、本文に
 (1) 氏名(ふりがな)
 (2) 連絡先(携帯電話番号等)
 (3) 試験の区分(行政東北 又は 教養東北)・第1次試験地・受験番号
 (4) 希望日時(第3希望まで)
を記載してください。
  予約完了の連絡は、上記アドレスからのメール返信又は電話により行います。

画像の代替テキストを入力ください。

 官庁訪問(面接)のお知らせ (PDF形式 : 406KB)

 官庁訪問受付票(PDF版) (PDF形式 : 97KB)

 官庁訪問受付票(Excel版) (Excel形式 : 15KB)

令和8年度採用予定者数のお知らせ

画像の代替テキストを入力ください。

検察官、検察事務官について

検察庁パンフレット (PDF形式 : 17.1MB)

検察官について

検察官になるためには
職務内容

検事の業務内容やキャリア、イベント情報などについては、以下のバナーから「検事採用情報サイト」をご覧ください。

検察事務官について

職務内容
職務権限
勤務条件
研修制度
●採用ムービー
 下記動画は、東京地方検察庁において作成したものです。
 動画に登場する部署の名称は、各検察庁において異なります。
 (各リンク先は、外部リンクサイト法務省YouTubeチャンネルに移動します。)
 検察事務官採用ムービー【東京地方検察庁】
   検察事務官採用イメージムービー(1)~検察の捜査とは~
   検察事務官採用イメージムービー(2)~多様な業務内容

本ページに関連する情報

掲載内容に関する照会は、下記までお願いいたします。

連絡先
仙台地方検察庁 人事課
022-222-6534(直通)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。

仙台地方検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒980-0812 仙台市青葉区片平1丁目3番1号
電話:022-222-6151(代表)