「法の日」及び「法の日週間」について

最終更新日:2025年9月30日

 毎年10月1日の「法の日」は、最高裁判所、法務省及び日本弁護士連合会の共同の決議に基づき、国民の皆様に、法の役割や重要性について考えていただくきっかけとなるよう設けられたものになります。
 また、「法の日」から始まる一週間は、「法の日週間」とされています。

 前橋地方検察庁では、前橋地方裁判所、前橋家庭裁判所、法テラス群馬、群馬弁護士会と共同で、おおむね10月頃、司法探検ツアーを開催し、検察官、裁判官、弁護士等と接していただき、身近に感じてもらう取り組みをしています。

「法の日」週間イベント 「司法探検ツアー」

 本年度(令和7年度)は、
      10月28日(火)県民の日 13:30~17:00(受付13:10~)
に実施します。
 検察庁、弁護士会(法テラス・弁護士会)、家庭裁判所、地方裁判所を巡りますが、以下のような内容を行う予定です。
  (1)検察庁 業務・刑事手続の説明、取調室見学等
  (2)法テラス群馬 法テラスの紹介
  (3)弁護士会 弁護士の仕事について紹介
  (4)家庭裁判所 模擬少年審判等
  (5)地方裁判所 法廷見学等

 申込方法は、電話(027-235-7803)又はメールにてお願いします。
 以下のチラシもご覧ください。
 ぜひご参加ください。

R7年度「法の日」週間/司法探検ツアー(R7.10.28開催) (PDF形式 : 728KB)

前橋地方検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒371-8550 前橋市大手町3-2-1
電話:027-235-7800(代表)