採用情報等

最終更新日:2025年5月13日

 本ページにお越しいただき、ありがとうございます。
 検察官、検察事務官の採用情報や職務内容等について掲載しておりますので、是非ご参照ください。

検察官について

 検事の業務内容やキャリア、イベント情報などについては「検事採用情報サイト」をご参照ください。

 検事採用情報サイトへ

検事採用情報サイトバナー

検察事務官について

国家公務員採用一般職試験(大卒程度)の採用情報

●函館地方検察庁個別業務説明会●

 2025年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)受験者を対象とした、函館地方検察庁による個別業務説明会を開催します。
 実際に函館地方検察庁の庁舎を見学してもらい、詳しい説明をします。
 業務説明会は基本的に1人ずつ行いますので、気になっていることは何でも質問してください。
 検察事務官になりたい方はもちろん、検察庁に興味がある方は是非ご参加ください。

 詳細はこちら
  ↓↓↓
 「個別業務説明会」へのリンク

●札幌高等検察庁オンライン業務説明会について●

 開催日:6月5日(木)、6月6日(金)

 2025年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)受験者を対象とした札幌高等検察庁によるオンライン業務説明会を開催します。
 人事担当者が検察庁の組織や業務について説明しますので、お気軽に御参加ください。
 また、6月16日(月)、17日(火)には、北海道内地方検察庁4庁(札幌・函館・旭川・釧路地検)の人事担当者が各庁の特色などを説明する「道内検察庁合同業務説明会」も開催しますので、併せて参加を御検討ください(下記「北海道内検察庁合同業務説明会について」参照。)。
 なお、各業務説明会は採用選考活動とは関係がなく、業務説明会への参加の有無によって選考に有利不利が生じることはありません。

 詳細はこちら
  ↓↓↓
 「参加要領」へのリンク
札幌高等検察庁オンライン業務説明会チラシ
 ※印刷される場合は、画像をクリックしてください。

●道内検察庁合同業務説明会について●

 開催日:6月16日(月)、6月17日(火)

 2025年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)受験者を対象とした北海道内の地方検察庁4庁による合同業務説明会を開催します。
 札幌地検、函館地検、旭川地検、釧路地検の各人事担当者が各庁の特色などを説明します。
 また、6月5日(木)、6日(金)には、札幌高等検察庁の人事担当者が検察庁の組織や業務について説明する「オンライン業務説明会」も開催しますので、併せて参加を御検討ください(上記「札幌高等検察庁オンライン業務説明会について」参照。)。
 なお、各業務説明会は採用選考活動とは関係がなく、業務説明会への参加の有無によって選考に有利不利が生じることはありません。

 詳細はこちら
  ↓↓↓
 「参加要領」へのリンク
道内検察庁合同業務説明会チラシ
 ※印刷される場合は、画像をクリックしてください。

国家公務員採用一般職試験(高卒程度)の採用情報

  現在、採用に関する情報はありません。

その他、非常勤職員等の採用情報

  現在、採用に関する情報はありません。

検察事務官についての情報

  検察庁の職場には、捜査官として犯罪の捜査や逮捕状による逮捕などを行う捜査・公判
 部門、罰金の徴収などの事務を行う検務部門、会計などの事務を行う事務局部門などがあ
 り、各部門にはそれぞれ検察事務官が配置されています。
  詳しくは、以下をご参照ください。

検察事務官の職務権限(検察庁ホームページへのリンク)

検察事務官の職務内容(検察庁ホームページへのリンク)

検察事務官の勤務条件(検察庁ホームページへのリンク)

検察事務官の研修制度(検察庁ホームページへのリンク)

検察事務官採用イメージムービー(東京地方検察庁作成)

  イメージムービーは、東京地方検察庁で作成したものです。
  イメージムービーに登場する部署の名称は、各検察庁において異なります。

検察事務官採用イメージムービー(1)~検察の捜査とは~(法務省YouTubeチャンネルへのリンク)

検察事務官採用イメージムービー(2)~多様な業務内容~(法務省YouTubeチャンネルへのリンク)

検察事務官採用ムービー(法務省YouTubeチャンネルへのリンク)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。

調達・採用情報

函館地方検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒040-0031 函館市上新川町1番13号
電話:0138-41-1231(代表)

アクセスカウンター