検事長挨拶

最終更新日:2022年7月13日

検事長略歴

画像の代替テキストを入力ください。

高松高等検察庁検事長
畝  本   毅
(うねもと つよし)
昭和35年東京都生まれ 
平成元年検事任官(名古屋地方検察庁)
金沢地方検察庁検事正、大阪地方検察庁次席検事、
大阪高等検察庁次席検事、大阪地方検察庁検事正
などを経て、令和4年6月から現職

 

検事長挨拶

 高松高等検察庁検事長の畝本です。
 高松高等検察庁のホームページにアクセスしていただき、ありがとうございます。
 検察は、日々生起する犯罪について、事案の真相を明らかにし、刑罰法令を適正かつ迅速に適用実現するため、重大な役割を担っています。
 近年の情報通信技術、IT技術の飛躍的発展は目覚ましく、検察としての役割を果たすためには、管内の地方検察庁とも連携しつつ、社会情勢を的確に把握し、時代の変化に即応した検察運営を行っていく必要があると考えております。
 また、市民の安心・安全な生活を守ることは検察に課された重要な使命でありますが、検察のみの力だけでなく、関係機関とのより一層の緊密な連携により、犯罪被害者への支援、再犯防止、児童虐待事案等の諸課題にも取り組んでまいりたいと思っております。
 皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

高松高等検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒760-0033 高松市丸の内1-1 高松法務合同庁舎
電話:087-821-5631(代表)
<img height="1" src="/cgi-bin/Counter.cgi/h_takamatsu/" width="1"alt="" />