【ノーマくん】
1,000年以上の伝統を有する福島県の代表的な祭り「相馬野馬追」がモチーフですが、福島県が会津馬、三春駒などの馬産地としても知られ、福島競馬等でも馬に縁があることから、勇壮な野馬追とは一味違ったかわいい顔で誕生しました。
普段は温厚な性格ですが、いざ物事に当たるときには、野馬追の馬のごとく全力疾走で立ち向かいます。
【ベーコちゃん】
1,200年程前、会津地方の由緒ある寺院建立の際、最後まで働き通したのが赤色の牛と伝えられており、その伝説に由来する郷土玩具「赤べこ」(会津では牛のことをべこと呼びます。子育てや疫病除けの縁起物として親しまれています。)にあやかって誕生しました。
恥ずかしがり屋でいつも顔を赤らめていますが、ここぞというときにはパワーを発揮する頑張り屋さんでもあります。
恥ずかしがり屋でいつも顔を赤らめていますが、ここぞというときにはパワーを発揮する頑張り屋さんでもあります。
2人(2頭?)とも、裁判員制度や検察庁を知ってもらえるように先頭に立って広報活動を行っています!

