採用情報

最終更新日:2025年6月30日

松江地方検察庁における採用情報

国家公務員一般職採用情報

官庁訪問の実施について

 松江地方検察庁では、2025年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)の第1次試験合格者の方を対象に、以下のとおり官庁訪問を開催いたします。
 皆様の参加をお待ちしております。


 1 日時
   7月2日(水)から同月4日(金)までの各日午前9時30分から順次行う
 2 場所
   松江地方検察庁(松江市母衣町50番地)
 3 予約開始時期
   6月25日(水)午前10時から
 4 予約方法
   メールにより受け付けますので、メール本文に
   ・氏名(ふりがな)
   ・電話番号
   ・受験番号・試験地
   ・希望日及び希望時間帯(午前又は午後)※第3希望まで御記載ください。
     ※ 記載例  第1希望:7月2日(水) 午前
                第2希望:7月2日(水) 午後
                第3希望:7月3日(木) 午前
  を入力し、松江地方検察庁のメールアドレス
    まで送信してください。
   メール受付後、当庁から、実際に来ていただく日時を電話等で連絡します。
   なお、ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承願います。
 5 持参物
   履歴書(写真貼付)、筆記用具
 6 担当及び連絡先
   担当:松江地方検察庁総務課人事係 寺澤(てらざわ)、岩橋(いわはし)
   連絡先:0852-32-6700

令和7年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)受験者等に対する官庁訪問について (PDF形式 : 110KB)

任期付職員採用情報

 現在、採用情報はありません。

非常勤職員採用情報

 現在、採用情報はありません。

管内検察庁における採用情報

管内検察庁における採用状況について

検事採用情報サイト

 検事の業務内容やキャリア、イベント情報などについては「検事採用情報サイト」を御覧ください。

検事採用情報サイトへ

検察事務官の採用について

 国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験又は高卒者試験)の合格者に対し、面接を行うなどした上、検察事務官への採用を行います。

検察事務官の職務内容

検察事務官の職務権限

検察事務官の勤務条件

検察事務官の研修制度

先輩職員からのメッセージ

先輩職員からのメッセージ (PDF形式 : 247KB)

副検事の仕事

副検事の仕事 (PDF形式 : 189KB)

検察事務官採用イメージムービー(東京地方検察庁作成)

下記イメージムービーは、東京地方検察庁において作成したものです。
イメージムービー等に登場する部署の名称は、各検察庁において異なります。

検察事務官採用イメージムービー(1)~検察の捜査とは~(法務省YouTubeチャンネルに移動します。)

検察事務官採用イメージムービー(2)~多様な業務内容~(法務省YouTubeチャンネルに移動します。)

【東京地方検察庁】検察事務官採用ムービー(法務省YouTubeチャンネルに移動します。)

採用情報に関するお問い合わせ先

松江地方検察庁事務局総務課人事係
電話 0852-32-6700(代表)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。

調達・採用情報

松江地方検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒690-0886 松江市母衣町(ほろまち)50番地 松江法務総合庁舎
電話:0852-32-6700(代表)