令和7年度中国地区WEB国家公務員ガイダンスの開催について

最終更新日:2025年9月12日

令和7年度中国地区WEB国家公務員ガイダンスのご案内.pdf (PDF形式 : 98KB)

令和7年度中国地区WEB国家公務員ガイダンスのご案内

以下の日程・内容でWEB国家公務員ガイダンスを開催します!
皆様のご参加をお待ちしています!

日程

 令和7年10月18日(土) ※各回定員20名
  1.  9:00~10:00
  2. 10:30~11:30
  3. 13:00~14:00
  4. 14:30~15:30
 

実施内容

  • 検察庁の業務説明
  • 職員の経験談
  • 職員による質疑応答(職場の雰囲気や働き方の実情など皆さんの気になることにお答えします。)

対象とする試験及び試験区分

  • 一般職試験(大卒程度) 行政、教養
  • 一般職試験(高卒程度) 事務​

参加に当たっての使用ツール

  • 当日は「Microsoft Teams」を使用して行います。
  • 会議ID及びパスコードは予約完了通知と併せてお知らせいたします。

予約受付期間

 令和7年9月24日(水)10:00~令和7年10月15日(水)17:00

予約方法

予約用メールアドレス「ppo28-saiyo3.j6y@i.moj.go.jp」宛てメールに以下の事項を入力してください。

(入力事項)
  件名:「WEB国家公務員ガイダンス予約」+氏名(フルネーム)
  本文: 
 1 氏名(よみがな)
 2 連絡用メールアドレス
 3 連絡用電話番号
 4 第1希望
   第2希望
  (※参加希望回はA~Dで入力してください。)
  A  9:00~
  B 10:30~ 
  C 13:00~
  D 14:30~

※後日、担当者から予約完了の通知をメールでご連絡いたします。
 広島高等検察庁からのメールを受信できるようにしておいてください。
 予約完了の通知は、申し込みから数日いただく場合があります。
 土・日・祝は返信できませんので、ご了承ください。
※人数調整のため、参加回の変更をお願いする場合があります。
※予約をキャンセルする場合は、必ず連絡してください。
※メールに記入していただく個人情報は、本ガイダンスの受付事務に限り使用します。
※説明会の開催途中に、接続中断等のトラブルが発生した場合は、中止とする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

問い合わせ先

  広島高等検察庁人事課
  TEL:082-221-3175
 (担当:藤原(ふじわら)、高田(たかた))

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。

調達・採用情報

広島高等検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒730-0012 広島市中区上八丁堀2番31号 広島法務総合庁舎
電話:082-221-2451(代表)