検事正の紹介

最終更新日:2024年12月25日

 福島地方検察庁 検事正 

  菊 池 和 史(きくち かずふみ)


 略歴
   平成 7年 4月  検事任官
   (東京、横浜、広島、福岡、大阪の各地検等勤務)
   令和 3年11月  大阪地検堺支部長
   令和 5年 1月  津地検検事正
   令和 6年 7月  最高検検事
   令和 6年12月  現職

御挨拶

 令和6年12月10日付けで福島地方検察庁検事正に就任しました菊池です。
 福島県での勤務経験はありませんが、私の父親が隣県の茨城県出身で、幼い頃、福島県内に何度も遊びに連れて行ってもらった覚えがあり、野口英世の伝記も読んだ覚えがあります。
 そのようなことから、幼い頃は身近に感じていた土地でもありますので、この度、検事正として勤務できることを大変光栄に思っています。
 我々が扱う刑事事件は、人がなせる業ですので、刑罰権の適正な行使実現のため、事件に関わった人に真摯に向き合い、誠実・公平に耳を傾け、事件の実像を把握し、真相を解明して、判断をしていけるよう心掛けたいと思っています。
 そして、関係機関の方々と連携して、県民の皆様の安全・安心な暮らしの実現に力を尽くしてまいりますので、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

福島地方検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒960-8017 福島市狐塚17番地
電話:024-534-5131(代表)