鳥取市立中ノ郷中学校から1年生の進路学習の一環として出前教室のご依頼をいただき、福嶋検事から「検察官の仕事について」と題して、検察官の業務、検事になったきっかけ・やりがい・魅力・社会における役割についての説明、今から心がけて欲しいこととして、「いろいろなことに興味を持ち経験することにより、人としての幅が広がり、物の見方も変わる」ことなどお伝えさせていただきました。
みなさんが真剣な眼差しで聴講され、最後に生徒さんから謝辞までいただきました。
このような機会を設けていただき、とても感謝しております。
みなさんに検察官、検察事務官の業務に興味を持っていただき、将来の職業選択肢の一つに加えていただければ幸いです。
鳥取地検では、このほかにも庁舎見学等皆様のニーズに応じた内容で広報活動を展開しておりますので、当庁検察広報官(0857-22-4160)までお気軽にご連絡ください。