広報誌紹介

最終更新日:2025年10月16日

広報キャラクター

ヒーゴ

ぼくの名前は 「ヒーゴ」です!
はじめまして熊本地検の広報キャラクターです。
ぼくの仕事は、裁判員制度や検察庁の仕事について、
もっとたくさんの県民のみなさんに知ってもらい、
少しでも身近な検察庁になるように広報活動をがんばることです。
これからもよろしくお願いします。       ヒーゴより

熊本地方検察庁新聞(ヒーゴタイムズ)

 熊本地方検察庁では、県内の中学3年生を対象に、検察庁の業務や裁判員制度、法教育について説明している熊本地方検察庁新聞「HIGO TIMES(ヒーゴタイムズ)」を作成・配布しています。
 この新聞では、中学生向けに司法制度や法律用語などを分かりやすく解説したり、職員からのメッセージも掲載していますので、学生の方だけでなく、一般の方もぜひ参考にしてください。(過去5年分について掲載しています。)
 ※ 号数をクリックするとPDFが開きます。

 令和7年度10月発刊号 New!
 令和6年度11月発刊号
 令和5年度10月発刊号
 令和4年度9月発刊号
 令和3年度9月発刊号

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。

熊本地方検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒860-0078 熊本市中央区京町1-12-11
電話:096-323-9030(総合案内)