• 東京高等検察庁
  • 広報
  • 法教育
  • 【杉並区立の小学校限定】8月18日(月)から22日(金)までの5日間、検察庁見学会を開催します!

【杉並区立の小学校限定】8月18日(月)から22日(金)までの5日間、検察庁見学会を開催します!

最終更新日:2025年7月25日

 社会科で学んでいる社会生活を営む上での大切な法やきまり、検察庁の仕事について説明します。
 ぜひ、夏休みの自由研究として検察庁に来てみませんか。

開催日時・場所

■日程
 令和7年8月18日(月)、19日(火)、20日(水)、21日(木)、22日(金)

■時間
 午前の部:10:00~12:00
 午後の部:13:30~15:30

■場所
 東京高等検察庁(東京都千代田区霞が関1-1-1)

※8月20日(水)午前の部は、受付を締め切りました。

対象・内容

・対象:杉並区立小学校に通う小学5年生と6年生
    ※1グループにつき1名以上の保護者同伴をお願いします。
    ※対象者のごきょうだいの同伴も可能です。

・内容:検察庁の仕事の説明、模擬取調室の見学など

申込方法等

◆申込期間

令和7年7月14日(月)~18日(金)

→申込期間を延長しました。
 令和7年8月1日(金)までお申し込みいただけます。
 是非ご参加ください!

◆申込方法

◎メール送信先:ppo02-kengaku.vpi@i.moj.go.jp
※電話での申込みは受け付けておりません。

◆参加希望の方は、以下の内容をメールにてお知らせください。

・件名:夏休みふれあい広報申込
・本文に以下の情報を記載ください。
  ・希望日時(第1・第2希望)
  ・参加者全員の氏名(ふりがな)
  ・児童の通学小学校名、学年
  ・保護者氏名、電話番号

※申込後、2営業日以内には予約完了メールを返信しますので、予約完了メールが届かない場合は、東京高等検察庁企画調査課(03-3592-5611(内線3135))まで電話連絡願います。
※予約完了後の参加希望回の変更は受け付けておりません。
※1グループにつき、申込みは1回までとなります。

◆メール記載例

(件名)
  夏休みふれあい広報申込
(本文)
  ・希望日時 第1希望 8月18日 午前の部
        第2希望 8月20日 午後の部
  ・希望者氏名 検察 太郎(けんさつ たろう)
         検察 花子(けんさつ はなこ)
         検察 次郎(けんさつ じろう)
  ・小学校名 〇〇小学校 5年生
  ・保護者氏名 検察 太郎、090-1234-5678

その他

・急遽開催を中止する場合があります。
・見学時の様子を写真撮影し、当庁ホームページに掲載させていただきますので、あらかじめご了承ください。

問合せ先

東京高等検察庁企画調査課
〒100-8904 東京都千代田区霞が関1-1-1
電話番号:03-3592-5611(内3135)

画像の代替テキストを入力ください。

東京高等検察庁所在地・交通アクセス
〒100-8904 東京都千代田区霞が関1-1-1 中央合同庁舎6号館
電話:03-3592-5611(代表)