【出前教室】(令和5年1月)神戸大学六甲台キャンパス

最終更新日:2023年1月18日

1月11日(水)13:20~16:00

 神戸大学法学部・法科大学院、最高検察庁と神戸地方検察庁が共催して、神戸大学六甲台キャンパスにて、検事8名による出前教室を実施しました。

 今回は、神戸大学法学部や神戸大学法科大学院を卒業していたり、現在、同法科大学院に教授として派遣中である検事が一堂に会して実施しました。

 出席していただいた神戸大学の学生は、先輩の活躍を肌で感じることができたと思います。

業務説明の様子業務説明の様子

 主なスケジュールは以下のとおりです。

1 任官27年目の検事による講演
  自身が検事を目指したきっかけ、他の職業にはない検事の魅力、検事の仕事のやりがい、様々な活躍のステージが紹介されました。

2 業務説明
    パネルディスカッション形式により、8名の検事から順次、検事の日常など、教科書だけでは分からないようなことも説明されました。

3 班別座談会
    7名程度を一班として、各班に検事1~2名を割り当て、学生が疑問に思ったことなどにお答えする形で、検事という職業を知ってもらいました。

神戸地方検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒650-0016 神戸市中央区橘通1丁目4番1号
電話:078-367-6100(代表)