令和4年度憲法週間行事について

最終更新日:2022年5月26日

令和4年度憲法週間行事「もっと検察庁を知ろう」(令和4年5月22日開催)

 令和4年5月22日(日)、高松高等検察庁及び高松地方検察庁合同で、憲法週間広報行事として、「もっと検察庁を知ろう」を開催しました。
 当日は、公募により集まった参加者の皆さんに、検事による業務説明、証拠品庫等の庁舎内見学、本物の手錠等を使った説明及び参加者による模擬取調べを実施しました。
 特に、模擬取調べでは、被疑者役の検察事務官に対し、検事役の参加者が矛盾点を追及するなど鋭い質問をする場面もありました。
 参加者の皆さんには、普段あまり関わることのない検察庁の業務について、イベントを通じて知ることができたのではないかと思います。
 次回は、法の日週間(10月1日~10月7日)に関連して、同様の広報行事を実施する予定ですので、是非参加いただけたらと思います。

 

検事による業務説明の状況検事による業務説明の状況

庁舎内見学の状況(証拠品庫等)庁舎内見学の状況(証拠品庫等)

手錠等を使って説明する状況手錠等を使って説明する状況

模擬取調べの状況模擬取調べの状況

模擬取調べの状況模擬取調べの状況

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。Adobe Reader ダウンロードページ
※上記プラグインダウンロードのリンク先は2015年3月時点のものです。

高松高等検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒760-0033 高松市丸の内1-1 高松法務合同庁舎
電話:087-821-5631(代表)
<img alt="" height="1" src="/cgi-bin/Counter.cgi/h_takamatsu/" width="1" alt=""/>