広報活動の様子

最終更新日:2022年9月8日

移動教室プログラム

  平成27年11月6日(金)、和歌山県立和歌山北高等学校2年生6名が、当庁における移動教室プログラムに参加されました。
【当日のプログラム】
「業務説明」、「裁判傍聴」など
 

職場体験

 1.平成30年6月14日(木)と同月15日(金)の2日間、和歌山県田辺市立東陽中学校2年生1名が、和歌山地方検察庁田辺支部へ職場体験に来られました。
【当日のプログラム】 
「業務説明」、「施設見学」、「裁判傍聴」、「模擬取調べ」、「検察官との質疑応答」など。
2.平成30年10月2日(火)から同月4日(木)の3日間、和歌山大学教育学部附属中学校第2学年の生徒4名が、和歌山地方検察庁へ職場体験に来られました。
【当日のプログラム】 
「業務説明」、「施設見学」、「裁判傍聴」、「模擬取調べ」、「検察官との質疑応答」など。
3.平成30年10月17日(水)から同月19日(金)の3日間、和歌山市立伏虎義務教育学校8年生の生徒5名が、和歌山地方検察庁へ職場体験に来られました。
【当日のプログラム】 
「業務説明」、「施設見学」、「裁判傍聴」、「模擬取調べ」、「検察官との質疑応答」など。

職場体験の様子職場体験の様子

夏季教員研修

 令和4年8月5日(金)、和歌山地方裁判所、和歌山弁護士会、和歌山少年鑑別所及び和歌山保護観察所に御協力いただき、夏季教員研修を開催しました。
  当日は、和歌山県下の小学校、中学校及び高等学校の教員の方々が参加されました。
  例年、教員の方々を対象として、この時期に開催しています。
  来年度も開催する予定ですので、御興味をお持ちになった方はぜひ御参加ください!
 

研修風景研修風景

画像の代替テキストを入力ください。

当日のプログラム内容

1 法廷見学
  裁判員裁判で使用する法廷を見学しました。
2 裁判員裁判について
  裁判員裁判について裁判官に説明をしていただきました。
3 少年審判について
  少年審判の流れなどについて、家庭裁判所の調査官に説明をしていただきました。
4 検察の役割について
  刑事手続における検察庁の役割や近時の少年事件の傾向などについて、検察官に説明
 をしていただきました。
5 法教育について
  法教育の必要性や弁護士会による法教育の実施状況などについて、弁護士に説明をし
 ていただきました。
6 少年鑑別所の業務について
  少年鑑別所の業務や地域援助業務などについて、少年鑑別所の調査官に説明していた
 だきました。
7 更生保護について
  更生保護業務や更生保護を支える保護司について、保護観察所の方に説明していただ
 きました。
8 質疑応答
  法曹三者(裁判官、検察官、弁護士)が、参加者からの質問を受けました。

出前教室

1.平成27年1月27日(火)に、橋本市立信太小学校で、同校5・6年生のみなさんに法律、規則を守ることの大切さ、裁判のしくみについて説明しました。
 【当日のプログラム】
 「法律やルールについての説明」など。
2.平成27年7月4日(土)に、和歌山コンピュータビジネス専門学校で、ビジネス科のみなさんに検察庁の業務や組織についての説明をしました。
 【当日のプログラム】
 「検察庁の組織・業務説明」、「質疑応答」など。
3.平成28年11月16日(水)に、橋本市立紀見東中学校で、同校2年生119名のみなさんに検察庁の業務や組織についての説明をしました。
 【当日のプログラム】
 「検察庁の組織・業務説明」、「質疑応答」など。

和歌山地方検察庁 管内検察庁の所在地・交通アクセス
〒640-8586 和歌山市二番丁3番地
電話:073-422-4161(代表)