札幌地方検察庁検事正 林 秀行
札幌地方検察庁 検事正
林 秀 行 (はやし ひでゆき)
【略 歴】
平成 元年4月 検事任官
平成26年1月 東京地方検察庁公安部長
平成27年1月 横浜地方検察庁次席検事
平成29年1月 那覇地方検察庁検事正
平成30年6月 東京地方検察庁立川支部長
令和 元年7月 札幌地方検察庁検事正
最終更新日:2019年8月9日
札幌地方検察庁検事正 林 秀行
札幌地方検察庁 検事正
林 秀 行 (はやし ひでゆき)
【略 歴】
平成 元年4月 検事任官
平成26年1月 東京地方検察庁公安部長
平成27年1月 横浜地方検察庁次席検事
平成29年1月 那覇地方検察庁検事正
平成30年6月 東京地方検察庁立川支部長
令和 元年7月 札幌地方検察庁検事正
令和元年7月16日付けで札幌地方検察庁検事正に就任しました林秀行(はやし ひでゆき)です。
検察は、犯罪について捜査を行って真相を解明し、その結果に基づいて事件を裁判所に起訴すべきか否かを判断し、起訴した場合には訴訟活動を通じて裁判所に法の正当な適用を求め、実体にふさわしい判決を得てこれを執行することを主な役割としています。
この役割は、刑罰が科せられるべき者に正しく科せられることによって社会正義を実現するための要となるものであり、私たち検察庁職員は、その責任の重さを常に自覚して執務に当たらなければならないと考えています。
安心安全な社会を実現するため、札幌地方検察庁はこれからも真摯に努力してまいりますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。